藤島ジュリー景子さんの告白本『ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間』が、2025年7月18日に発売される予定で、King & Princeの分裂に関する真相が語られると大きな注目を集めています
注目ポイント:キンプリ分裂の内幕
- 脱退・退所した3人(平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さん)は、以前から話し合いを重ねていたとされます。
- 一方で、永瀬廉さんと髙橋海人さんは直前までその動きを知らされていなかったという証言があり、平野さんから「辞めたい」と告げられた際には、2人とも唖然とした様子だったといいます。
- 書籍では、海外進出をめぐる方向性の違いや、事務所との信頼関係の崩壊が背景にあったことが語られており、ファンの間でも長らく謎とされていた部分に光が当てられるようです
当時(2022年11月)の事務所の公式発表では、昨年から(2021年から)今後について話し合いを重ね、今年6月(2022年6月)にメンバーたちが事務所に退所を申し入れた。そして本人たちの固い意志を尊重し、先月(2022年10月)に、脱退と退所が決まったとなっていました。そうなると、3人だけで話し合いを重ねて直前まで2人は知らされていなかったというジュリー氏の話とは矛盾していますね。いったいどういう事なんでしょうか?
告白本とは関係なく3人が退所せざるを得なくなった理由では?と思われている事例
- 文春の過去の報道では2022年の始めに今後の仕事について話し合いたいという平野さんの面談の申し込みをジュリーさんがドタキャンし続け、途中でジュリーさんから、『なんで1人で来るの? 仕事の話なら5人で来なさい』と言われたので、メンバー5人で会いに行こうとしたが、それでもドタキャンが続き、9月にようやく5人とジュリー社長の面会が叶ったものの、その席でジュリー社長は、メンバーの話をまともに聞こうとはせず、『私のこと嫌いなんでしょ。あなたたちなんか私の手に負えないから知らない』と言い放ったという衝撃のシーンが詳報されていたこと。
- キンプリは元々、海外でも活躍できるグループになることを条件にデビューさせてもらっており、その約束を守ろうと自分たちでスタジオを借りて個々の仕事が終わった夜中にダンスの練習をしたり、語学の勉強をしたり、アメリカへ武者修行に行ったり、全編英語の歌詞の曲を出すなど努力をしていた。それが社長がジュリーさんに代わり、会社の方針がガラッと変わり、人気のあるキンプリには事務所の稼ぎ頭として確実に稼げる国内の仕事に集中させて、海外進出の約束を反故にし、事務所との信頼関係が崩れたのではないかとも言われていた。
- 事務所は海外展開やサブスクの解禁やデジタル化などに消極的でYouTubeも海外の人が見られないように制限をかけていたりと、非情に保守的で時代遅れの経営方針に危機感を抱いていた。
- 岩橋玄樹さんの退所の件で、本当は辞めたくなかった岩橋さんを半ば強引に辞めさせた事務所に不信感を募らせていたというような報道があった。
- 5人の間には仕事量に大きな格差があったことは一目瞭然だった。あきらかに髙橋さんと永瀬さんに仕事が集中していた。ジュリーさんと永瀬さんは食事などにも行くほど仲が良く(いわゆるジュリー飯)お気に入りが永瀬廉さんであったことなども報じられていました。1番人気のあった平野さんの仕事は多いときは寝る間もないほど詰め込まれ、平野さんは帯状疱疹が出るほど働かせられた時があった。かと思うと全く個人での仕事が何ヶ月もないときがあったり、平野さんにオフォーが来ても、事務所の違うタレントに横流ししているという報道もあった。また岸さん神宮寺さんには仕事のオファーをしても事務所がことごとく断ってしまい、まるで飼い殺し状態だ、という報道があった。
本来は5人で辞めるつもりだったという話もありましたしジュリーさんが嘘をついてる可能性はあるのでしょうか?
この件については、ファンの間でも長らく議論されてきた重要なポイントです。実際、「5人で辞めるつもりだった」という説は、過去のインタビューやファンクラブ動画、そしてメンバーの発言などからも浮かび上がってきたもので、完全な憶測とは言い切れない部分があります。
「5人で辞めるつもりだった」説の根拠
- デビュー前、永瀬廉さんが「デビューを断られたら全員で辞めるつもりだった」と語っていたという証言。
- ファンクラブ動画やブログでの発言に「最後」「5人で」という言葉が強調されていたことから、5人の絆や共通の意思があったと感じるファンも多いようです。
- 平野さんが退所直前のブログで「ジャニーさんごめんねー!目標届かなかった!ただできないと言われたら仕方がない」と綴っており、事務所側に阻まれたニュアンスが読み取れると話題になりました。
ジュリー氏の発言との食い違い
- 藤島ジュリー景子さんの告白本では、「3人は以前から脱退を話し合っていた」「永瀬と髙橋は直前まで知らなかった」とされています。
- しかし、ファンの間では「それは事務所側の都合のいいストーリーでは?」という疑念も根強く、ジュリー氏が“5人で辞める”という意思を握りつぶしたのではないかという見方もあります。
真相は?
- 現時点では、どちらが「真実」かを断定することはできません。ただし、メンバーの発言や行動、そしてファンへのメッセージの端々に“5人での強い絆”がにじんでいたのは確かです。
- それゆえに、ジュリー氏の語る「3人だけが話し合っていた」という主張に対して、ファンが「嘘では?」と感じるのも無理はないのかもしれません。
ジュリーさんの告白本が発売されると、かなりの波紋を呼びそうです
告白本は、まだ発売前(7月18日予定)なので、出版元の新潮社や複数のメディアが「先行公開」や「試し読み」「目次の一部」「内容の要約」などをすでに報じている部分から得られる情報をもとに書かせていただいた部分があります、もしかしたら間違っている部分もあるかもしれません。間違っていたら申し訳ございません